ひと月ほど前、こちらの記事をupしたところ、
知り合いからこのような感想(?)をいただきました。
こないだ書いた「MMOの思い出」記事を読んだ知人がどうしても、自分もこういうゲームをやってみたいので、スマホ対応のMMOが出たばかりだし一緒にプレイして欲しいとのことで、久しぶりに異世界の島にいます。わたしが書いた記事でプレイヤーが増えたとか嬉しいかも
— mmsk (@mmsk404) 2017年8月23日
〆切前なので戻ります… pic.twitter.com/BJnWYc4H9Z
というわけで、この久しぶりに登録したMMOモドキをはじめて、ひと月弱が過ぎました。今日はただの日記なので、あまりまとめず書いていきます。やっとフレンド同士でPTプレイできたので。
「ゲームとかよくわからないからまみすけも一緒にプレイしてほしい」といって、頼んできたコは、専門学校で同じクラスメイトであり、卒業してからも、うちのブログの読者として残って下さってる、Cちゃんという方なんですが
こちらのゲームに誘われました。丁度リリース直後で話題になってたのもある。
リネージュでPTプレイするには一定のレベルを満たしてないといけないそうで、わたしはなかなか仕事が片付かず、トイレでちょこっと、合間にちょっとずつ。みたいな感じで、のろのろ…のろのろ…とレベ上げ。
大きめの〆がやっとハネたので、やっとそこそこレベルをあげて、記事書いた責任もあるし、わたしがギルドでも設立して、招待するか…と、わたしのテキストセンスすべてを突っ込んで考えた、いい感じの名前のギルドを立ち上げました。
Cちゃんの後輩の男の子もやってるそうで、みんなで狩りにいけたらいいなぁと思って作った。ただのPTよりギルドチャットとかの方がいろいろと楽ですからね!
オホォ…。ギルド入ると頭んとこにエンブレムが付くんだ、カッコいいなぁ!
どうも一般フィールドではフレンド同士でPT組んで一緒のクエストみたいなことが出来ない(しにくい?)みたいなので、わたしがエリートダンジョンとかいうのに入場できるレベルになるまで、待ってもらって、今日やっと待ち合わせて狩りに行ってきました。電話をしながらプレイしました。
イケメンが来た。
フレンド一覧でダークエルフの男キャラを選択してるのは、なんか知ってて、へーこれを選ぶんだ…と、ぼんやり思ってただけなんだけど、実際会うと、.。oO(誰だこのブレードダンサーのイケメンは…。)という感じで、
生娘のようにドギマギしてしまう事案が発生。
中の人がどういう人か知ってるのに、このセカイの中では、どう見てもCちゃんはイケメンのダークエルフ…これは良い…良すぎる…。
わたしが操作方法がいまいち分からずうろちょろしてたら「まみすけやっぱこっちでも迷うん…」「さすが…」というようなことを言われたんですが、なにせ相手はイケメンのダークエルフさまで、二刀流の剣士なのだ!
なので、どうぞどうぞなじって下さい、どうか大剣も振りまわしてください。なんなら結婚してください。という大変おおらかな気持ちで応対出来た。異世界、良いですねぇ!
レベルもいつの間にかわたしの倍ぐらいになってて、お前もうわたしいらんやんけ。という感じ。操作も慣れてて立ち回りもよどみなくてカッコいい、わたしはいつまでも鈍臭くて、なんか急にはずかしくなってしまった。
凹むわたしに、イケメンのダークエルフはこういった。
――この人と早く結婚しなくては。
相手の風貌が違うだけで、殺し文句のように聴こえる。良い…。わたしの中の早乙女が顔を赤らめながらを田んぼに苗を植えはじめた。異世界ばんざーい。
わたしがぼさっとしてると、横からばんばん倒しまくるイケメン。Cさまー!姿かたちだけでなく、立ち回りもカッコいいので惚れてしまう。
しばらくペア狩りしてるうちに、後輩Yくんもinしたとのことで、その場で、ギルドに誘って、3人ギルドになりました。Yくんはゲームは詳しいけどネトゲは初だそうで、わたしと同じくCちゃんが誘ったのだそう。
美少女が来た。
あれっ?リボンの女の子?
Yくんは、わたしと同じドワーフで、リボン付のほうのキャラグラでした。わたしもリボン付と迷ったんだよなぁ。
二人ともリアルの風貌とまるで逆のキャラを選択してるのが面白いですねぇ。良く考えたら、顔が割れてる同士ではじめるんだから、全然違うの選んだって嘘ついてるわけじゃなく、異世界に来ると入れ物が変わるというだけなんですよね。
わたしもイケメンにすればよかった…。とか今更思うんですが、わたしの立ち回りだと、結局残念だしなぁ。
後ろでうろうろ…。
3人で協力してお互いのクエストを早く終わらせることにした。
わたしは結局何の役に立ったかというと、途中で飛び入り参加で助けて下さった高レべの方に、二人が何も言わないので、名指しでお礼を伝えて、あとで「知らない方にはなるべく丁寧に接しましょう」「言わないと、ほんと伝わらない世界なので」と、いうようなことをお話したぐらいで、あとはずっと後ろをうろちょろして、間違えて空振りばかりしていた。
Autoボタン使えばもう少し貢献出来そうなんですが、なんか違うPTの方が倒してる途中に割り込んでしまうみたいなので、恐ろしくて使えなかった。逆にこっちのPTに割り込んでくる方もちらほらいて、なんかまだリネージュのことがよくわからない。
結局3人で2時間ほど電話で話しながらだらだら狩った。
現実世界で2時間話したら、絶対仕事の愚痴とか、そういう話になってしまうのに対して、異世界で待ち合わせすると、Cちゃんにときめいたり、Yくんがリボンをつけてやってきたり、モンスター今何体倒した?とか、補助魔法助かったーとか、この世界の物語に没頭してる間に、普段のうさをいやがおうでも忘れるので、とても良いなぁと思った。
はいチーズ!
こういうの、久しぶりだなぁ。楽しかった。始めてよかったです。Cちゃん誘ってくれてありがとう。
また遊ぼうね。と解散。
▼この記事を書いた万年素人▼
▼前に1pだけ描いた、ゲーム的な漫画▼